【iOS14】YouTubeをバックグラウンド再生する方法【2021年3月更新】

作業しながらYouTubeを見たい人
『YouTubeを無料でバックグラウンド再生したいなぁ』
この記事では無料でYouTubeをバックグラウンド再生する方法を紹介します。
YouTubeのバックグラウンド再生とは
YouTubeのバックグラウンド再生とはYouTubeアプリで再生している動画をホーム画面や他のアプリに移動しても小さい小窓で再生を続ける機能です。
他のアプリで作業をしながらYouTubeを見ることができるので非常に便利です。
通常はYouTube Premiumの会員しか使うことができません。
YouTubeをバックグラウンド再生する手順
注意事項
今回紹介する方法は、2020年9月17日から配信されているiOS14にアップデートすることで利用できます。
そのため、iOS14に対応していない古い機種は利用することができません。
いつ使えなくなるか分かりません
先日までSafariでもバックグラウンド再生をすることができましたが、YouTube側から制限されてできなくなってしまいました。
この方法も2021年3月現在は使うことはできていますがいつ使えなくなるか分かりません。
手順
- App Storeで『Scriptable』をダウンロード
App Storeで『Scriptable』というアプリをダウンロードしてください。アプリを起動する必要はありません。
- 【設定】→【ショートカット】→『信頼されていないショートカットを許可』をオンにする
設定アプリからショートカットの項目に進み、『信頼されていないショートカットを許可』をオンにしてください。
このような表示が出たら『許可』をタップしてください。
- 下のリンクを開いて『信頼されていないショートカットを追加』をタップ
このリンクを開くと自動でショートカットアプリに飛びます。
下の方にある『信頼されていないショートカットを追加』をタップしてください。
このような表示が出たらOKです。
- YouTubeアプリから『共有』をタップ
YouTubeアプリでバクグラウンド再生したい動画を開き、『共有』をタップしてください。
- 『その他』をタップ
共有先の選択画面で『その他』をタップしてください。
- 『YouTube PiP v3』をタップ
下の方にある『YouTube PiP v3』をタップしてください。
初回のみこのような表示が出ますので『OK』をタップしてください。2回目以降は表示されません。
- 再生速度・画質・小窓の大きさなどが変更可能
①で再生速度を『0.25, 0.50, 0.75, Normal, 1.25, 1.50, 1.75, 2.0』の中から選択できます。
②で画質を『720p, 360p』の中から選択できます。
小窓を2本指で操作することで大きさを3段階で変更できます。
- ホームに戻っても再生が続いていたら成功
まとめ
今回はピクチャ・イン・ピクチャ機能を使って無料でYouTubeをバックグラウンド再生する方法を紹介しました。
紹介した方法は推奨されている方法ではなく、あくまで裏ワザであるため使用する場合は自己責任でお願いします。
あなたへのおすすめ記事
30万円相当の豪華プレゼントを無料で受け取りましょう!
【徹底解説】イケハヤメルマガとアフィリエイト提携する方法!【30万円相当のプレゼント付き】
この記事ではイケハヤさんのプロフィールからアフィリエイト提携する方法まで様々な情報を紹介しています。ネットビジネスで稼ぎたい人やイケハヤ公式無料メルマガとアフィリエイト提携したい人は必見です。
YouTubeを無料でバックグラウンド再生できます!
【iOS14】YouTubeをバックグラウンド再生する方法【2021年3月更新】
この記事ではiOS14のピクチャ・イン・ピクチャ機能を使ってYouTubeをバックグラウンド再生する方法を紹介します。無料でバックグラウンド再生を使いたい人は必見です。